城ヶ崎デイサービスセンター 『ボランティア様とともに敬老のお祝い』

令和7年度の敬老会が9月8~12日に行われました。

昨年と同様、ボランティア様が訪問演奏にきてくださり、8日と10日は大正琴様。泊りがけで来てくださり、毎回本当に感謝しております。

9日は地域でご活躍する島田チーム様。「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」から始まり、寸劇あり、歌ありとご利用者様を大いに沸かせてくださいました。

10日はウクレレ団体の高橋様と小川様のウクレレ演奏です。素敵な音色に乗せてアンコールも合わせ14曲伴奏してくださいました。

12日は津軽三味線小山流師範「小山乃春」様の三味線演奏。津軽三味線や演奏する曲の歴史などを盛り込んだ迫力ある演奏に、心打たれてしまったご利用者様。やはり津軽三味線はいいな~と改めて感じました。

「またいつでも、呼んでください」と、ボランティア様皆様が仰ってくださりとても光栄に思います。また、ぜひお願い申し上げます。

大正琴様

島田チーム様

島田チーム様

ウクレレ(高橋様&小川様)

ウクレレ(高橋様&小川様)

津軽三味線(小山師範様)

津軽三味線(小山師範様)

今年は賀寿の皆様が14名いらっしゃいました。あらためて敬老の日おめでとうございます。皆様の健康と長寿を、心よりお祈り申し上げます。
【卒寿の皆様】
【米寿の皆様】
【傘寿の皆様】
【喜寿の皆様】
賀寿の賞状謹呈のあと、ボランティア様と記念写真を撮りました。皆様素敵な笑顔です。
鶴と亀のお祝いの折り紙を添えて、少し豪華なお茶会です。ご利用者様ご自身で制作した十五夜飾りと粗品をラッピングしてお渡ししました。

 

関連記事

PAGE TOP