城ヶ崎デイサービスセンター スポーツの秋!城デイミニ運動会

今年もミニ運動会を行いました。ほとんどが椅子に座って行う競技で、立ってはいけないルールとさせていただきました。玉入れ・順送球・豆送り・ボール送り・綱引きの5種目で赤勝て、白勝てと白熱した戦いとなりました。
【玉入れ】(立って入れてはいけません)
かごには、いくつ入っているでしょうか。
【順送球】
上からボールを送ったら、すぐ下から送ります。下からきたボールを桶にいれればゴールです。
【豆送り】
リハビリ用の豆を箸でつまんで5つカップに入れて隣に渡すリレー。2周目は利き手でない方の手で3つ入れます。利き手でない方だったので難しかったようでしたがこれも脳トレです。頑張ってください。
【ボール送り】
2本の棒を使用して小さいボールから大きいボール、ペットボトルなど色んな物を運ぶ競技。思わず立ってしまったようですが誰も気づかないくらい競技に集中しております。
【綱引き】
去年と同競技です。虎ロープを引き寄せ、真ん中のこぶを先に出した方が勝ち。今回は軍手をして勝負。力業でもなさそうです。

関連記事

PAGE TOP