社会福祉法人城ヶ崎いこいの里 奨学金貸与のご案内

奨学金貸与事業とは

社会福祉法人城ヶ崎いこいの里が、地域福祉の向上に資する人材の育成及び確保を図ることを目的として、将来医療、福祉等の業務に従事しようとする者に対し、奨学金を貸与するものです。

令和7年度 奨学生募集

対象 奨学金の貸与を受けることができる者は、次に掲げる大学等に在学している者とする。
(1)学校教育法に規定する大学の医学部(修学6年)
(2)保健師助産師看護師法に規定する大学等(修学4年)
(3)保健師助産師看護師法に規定する大学等(修学3年)
(4)保健師助産師看護師法に規定する大学等(修学2年)
(5)理学療法士及び作業療法士法に規定する大学等(修学4年)
(6)理学療法士及び作業療法士法に規定する大学等(修学3年)
(7)学校教育法に規定する大学の福祉関係学部(修学4年)
(8)学校教育法に規定する短期大学、専門学校の福祉関係学部(修学3年)
(9)学校教育法に規定する短期大学、専門学校の福祉関係学部(修学2年)
募集人数 1名
募集期間 ~ 令和8年3月31日
貸与規則 社会福祉法人城ヶ崎いこいの里奨学金貸与規則(pdf)

奨学金に関するお問い合わせ先

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1219-5
社会福祉法人城ヶ崎いこいの里 法人本部(担当:西島)
TEL:0557-51-0888

PAGE TOP